東建コーポレーション 豊中支店/ホームメイト

聖地巡礼 in 豊郷

こんにちは、ホームメイト豊中支店のOMURONです。

先日滋賀県の豊郷町に行ってきました。

なぜ豊郷町に行ってきたかというと、『 けいおん! 』です。

主人公たちが通っていた高校のモデルとなったのが豊郷町にある豊郷小学校なのです。

この豊郷小学校がモデルになったということで、いま聖地としてすごく注目されています。

ちなみに豊郷小学校は廃校となって公民館のようになっていて、一般に開放されているので、かってに小学校に入り込んでいるわけではないのでご安心を。

ぼくも友達と豊郷町に聖地巡礼に行ってきました。

三連休もあって県外のいろいろな地域から来ていて、駐車場は満車でしたよ。

小学校に着いて、校舎を見たときは感動しましたよ。

特に活動拠点となっていた音楽室に入ったときは、ここは唯や澪がお茶を飲んでいたり、練習していたりしていたところだと思ってしまいさらに感動です。

最後にけいおん! カフェにいって良心的な値段のホットケーキセットを食べて帰りました。

今日も物件のご紹介。

おすすめ賃貸物件のご紹介

グランドゥールU

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 国際文化公園都市モノレール 彩都西駅 徒歩16分
  • 箕面市彩都粟生南2丁目
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建5戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ダメ虎にホトホト疲れたブーたんです!!

おはようございます。
ホームメイト豊中店のブーたん です。
プロ野球のペナントレースも終わり
中日ドラゴンズの優勝で終わりました。
でも、これからクライマックスシリーズで
阪神タイガースの反撃が始まりまっせー
言いたい所ですが、ハッキリ言いまして、
ジャイアンツタイガースドラゴンズに勝つのは無理です。
タイガースの無理な理由として、9月以降に
勝負所の試合にことごとく負けてます!!
最たるものは、甲子園の最終戦です。
そう!これまで頑張ってくれた、
矢野選手の引退試合にも係わらず、逆転されるわ
矢野選手は試合に出れないわ、優勝は無くなるわです。
ここまで勝負弱いと諦めるしか無いでしょう。
ジャイアンツについても、最終戦で勝てば
2位で終われる所を、これまた逆転負けとはねえ・・・。
この両チームとも、これだけ情けないと
私の大嫌いなドラゴンズの監督に
どちらのチームが出た所で、セカンドステージで
「チュン」と、言わされて、シーズンが終〜〜了でしょう!!
ジャイアンツ及びタイガースファンの皆様
お疲れ様でした!!来年は頑張ってもらいましょう!!
と言うところで物件紹介!!
ブーたんと言えば・・・
ルジャーディンです。
皆様!是非ともお願い致します。
下記のダメ虎をクリック

ダメ虎

来年に期待を込めて
今シーズンよ、さよ〜なら〜!!







*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊中支店
〒560-0004
大阪府豊中市少路1丁目1番30号
TEL:06-6840-7200 FAX:06-6840-7270
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-toyonaka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒560-0004 大阪府豊中市少路1-1-30
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

いざ初陣!

こんにちは、ホームメイト豊中支店のOMURONです。

金曜日のサッカー日本代表のザックJAPANの初戦を見ましたか?

初陣でまさかアルゼンチンに1−0で勝つとは思ってなかったです。

前半に岡崎選手がゴールに押し込むとは、見ていてビックリしましたし、すごく熱くなってしまいました。

その後は、追加点とはいかなかったんですが、アルゼンチン相手に1点も許さなかったのはすごいです。

ただ見ていて、後半はめっちゃどきどきしながら見ていましたよ。

勝てるかもしれないけど、アルゼンチン相手に0点で抑えることが出来るのかなんて、ドキドキですよ。

アルゼンチンに勝つ試合をテレビとはいえ、見ることが出来たのはうれしい限りです。

この調子で今後も行ってほしいですね。

個人的なサッカーファンとしての願いですけど(^^)

今日も物件のご紹介。

おすすめ賃貸物件のご紹介

グランベル

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 国際文化公園都市モノレール 彩都西駅 徒歩16分
  • 箕面市彩都粟生南2丁目
  • 築年数:15年
  • 総戸数:3階建12戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。